MENU
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

新着記事
  • 和歌山のイベント情報
    【2023秋】第3回きのくに線駅マルシェが開催! 2023/10/29
  • ramen birdman(ラーメンバードマン)|隣の和歌山ブログ
    ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
  • 和歌山のイベント情報
    磯の浦マーケット Vol.4が開催 23/10/7・8(土・日)
  • 【和歌山市】肉々しい本格派|John Marble's Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
  • 和歌山のイベント情報
    【2023秋】WAKAYAMA COFFEE MARKET (ワカヤマコーヒーマーケット)近代美術館前で開催
人気記事
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】紀州おどり「ぶんだら節」8月5日(土)開催!
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!
  • 和歌山の新規出展情報
    【氷を使わないかき氷】QQQ×UTAが加太にオープン 2023/7/8
  • 【グリーンコーナーのグリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
    【グリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
タグ
まとめ情報イベント情報カフェキャンプスイーツモデルコースラーメンレジャー施設伊都・高野山公園出店情報和歌山市宿泊寺社仏閣岩出・紀の川御坊・日高散策景勝地有田海南・紀美野白浜・田辺紀南花火・祭り電車食堂・レストラン

スポンサーリンク

となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
  1. ホーム
  2. 和歌山グルメ
  3. 【キーノ和歌山】麺屋丈六|深い醤油のコクがうまいラーメン!和歌山市駅改札すぐ

【キーノ和歌山】麺屋丈六|深い醤油のコクがうまいラーメン!和歌山市駅改札すぐ

2023 6/22
和歌山グルメ
和歌山市 ラーメン
2023年6月19日2023年6月22日
当ページにはPRを含むことがあります。
【キーノ和歌山】麺屋丈六のラーメンの味・メニューは?|和歌山市駅改札すぐ

2020年に開業した、和歌山駅の新ターミナル施設「キーノ和歌山」

ここの開業と同時にオープンしたのが、「麺屋丈六」さんです。

元々、和歌山市出身の店主が脱サラして難波でお店をしていたみたいですが、地元にも出店ということでできたお店とのことです(なんば店も健在)。

今回は、こちらの「麺屋丈六」のラーメンをレポートします。

目次

「麺屋丈六 キーノ和歌山店」のラーメンはおすすめ?食べに行ってきました

麺屋丈六キーノ和歌山店(和歌山市駅)の外観
「麺屋丈六キーノ和歌山店」の外観
写真右手に和歌山市駅の改札があります

麺屋丈六さんは、和歌山市駅の改札を出て徒歩5秒。目の前です。

ちなみに和歌山市駅はターミナル駅のくせに改札は1箇所。迷いようがありません。

平日の1時半頃に入店。店舗前のカラーコーンは行列を整列させるダメだと思うのですが、工事中と勘違いされないのかしら。

ピークタイムは過ぎていたので、人はまばら。女性の一人客もいました。

今回、僕が頼んだメニューは「中華そば(東大阪高井田風)」の並・肉増し。

大食いなので普段は迷わず大盛りにします。でも、あまり食べ歩ける機会がないので、並にして他の店も行ってみようという色気が出てしまいました。

中華そば(並)+ 肉増し

深い醤油の黒色のスープ。トッピングはチャーシューとネギ、メンマとシンプル。上から粗挽きコショウも振り掛けられていますね。

高井田風ラーメンとは?

麺は沖縄そばのような極太ストレートである。スープは鶏ガラと昆布を使用し、醤油味(醤油ラーメン)で供される。

上記の特徴がある中華そばを供する店舗が、戦後の産業道路沿いの大阪シティバス高井田停留所周辺に集中していており、これらのラーメンを指す。

Wikipedia「高井田ラーメン」から引用

スープは醤油+鶏ガラ。特に醤油の味が濃く、深みがあります。

コッテリはしておらず、めちゃめちゃ飲みやすいです。

麺屋丈六のスープ

麺は太麺で、もちもちツルッと!

これもまた美味で、小麦の味がしっかりしててズルズル飲み込んでいってしまいます。

うまいわ、これ。

麺屋丈六 麺はもちもちストレート麺

チャーシューは2種類が混載されています。

一つは、歯応え抜群の厚めのチャーシュー。これ一枚でもなかなかのボリュームで、かなりお腹がふくれます。

もう一つが薄めのバラ。こちらは顎にも優しい味わい。

いや、うまい。

分厚いチャーシュー 麺屋丈六
バラチャーシュー 麺屋丈六

並の量でも、肉増しにしているとしっかり噛むので、一杯でも満足なボリュームでした。

今回は、高井田風醤油味のラーメンをいただきましたが、ぜひ塩ラーメンや煮干し醤油もいただいてみたいですね。

女性のおひとり様は、煮卵が一つ無料でおまけしてくれるみたいです。うらやましい。

「麺屋丈六」の主なメニュー

麺屋丈六のメニュー

中華そば(東大阪高井田風)

中華そば(並)

800円

中華そば(大)

900円

中華そば(小)

700円

肉増し

プラス200円

中華そば(その他)

塩ラーメン

850円

煮干し醤油ラーメン

850円

サイドメニュー

ご飯

200円

チャーシューマヨ高菜丼

350円

味付け半熟煮卵

100円

生卵ごはん

300円

早寿司

150円

ビール(ハートランド)

550円

「麺屋丈六 キーノ和歌山店」の口コミ・評判

キーノ和歌山丈六にディナーに初めて行ってきた
最高に旨すぎるラーメンであった!😋 pic.twitter.com/zxZYE4Nzc3

— TKS (@sako1022takasi) June 23, 2020

麺屋丈六 和歌山市駅店さん

塩煮干しそば🍜

商品名のイメージと違い塩分もちょうど良い塩梅👍
お腹に余裕があれば最後ライスぶち込みたかったー😁💦

18日は仕事で行かれへんから残念やけどどんな一杯が出来るのか楽しみやし
いつかしてくれるであろう⁉️
丈六風◯◯辛◯◯◯も楽しみ😜 pic.twitter.com/K5wZh9AxmR

— カニーニ (@RS5_and_kani) June 10, 2023

本日はキーノ和歌山にある麺屋丈六和歌山市駅店さんへ
最近この店に来たように思てたんやけど1年10ヶ月振りらしい
中華そば(並)+肉増し+ご飯にした
やっぱり美味しいわ👍 pic.twitter.com/Mb78eHn0Ed

— ごん8 (@tamimari1521) June 20, 2022

丈六 和歌山店 中華そば並肉増し
そろそろ並びも落ち着いてきたみたいなので初来店です
このスープ美味❗️無限に飲めるやん
評判通りのめちゃ美味ラーメンでした😆
そしてお会いしたカニーニさん色々教えてもらってありがとうございました😊
初キーノ初丈六初フォロワーさんと遭遇と初めて尽くし🤣 pic.twitter.com/FG87TwEwiv

— ryouhei8741 (@ryouhei87411) July 20, 2020

「麺屋丈六 キーノ和歌山店」の店舗情報

南海和歌山市駅の外観

営業情報

営業時間

11:00 ~ 14:00
18:00 〜 21:00

定休日

火曜日

アクセス

住所

和歌山県和歌山市東蔵前丁39
キーノ和歌山 1F

マップ
アクセス

南海和歌山市駅 改札出てすぐ

▼ 南海和歌山市駅から「めでたい電車」で加太観光もおすすめ!

  • 子連れにおすすめ『めでたい電車』を楽しもう!
  • 加太観光のおすすめスポット|観光・ランチ・宿泊

駐車場について

お店自体には駐車場はありません。和歌山市駅の駐車場または周辺のコインパーキングが利用できます。

和歌山市駅立体駐車場

営業時間

24時間

駐車台数

279台

駐車料金

200円/30分(全日)

第二駐車場(平面)

営業時間

24時間

駐車台数

64台

駐車料金

100円/30分(全日, 最大500円)

割引サービス

物販店・飲食店の利用

1店舗 2,000円未満の利用:1時間無料

1店舗 2,000円以上の利用:2時間無料

サービス店・クリニックの利用

2時間無料

ジムの利用

3時間無料

2店舗以上の利用で最大3時間無料

県外にも「麺屋丈六」の店舗が!

麺屋丈六は、もともとは難波に出店された店舗が始まりです。

飲み屋のたくさん並んだエリアにありますので、締めの一杯にいかがでしょうか?

麺屋丈六 なんば店の営業情報

営業時間

11:30〜15:00
18:00〜21:00

毎月第1日曜日
おはようラーメン開催
7:00〜10:00
11:30〜15:00(夜営業なし)

定休日

水曜日

おはようございます。

本日第一日曜日、おはようラーメン開催日でございます。
皆様のご来店お待ちしております。

※尚、夜営業は休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/hW2igdUjDl

— 麺屋丈六 なんば店(店長) (@menyajouroku) June 3, 2023
和歌山のラーメン屋紹介記事一覧

※このページの情報は2023年5月時点のものです

まとめ情報 イベント情報 カフェ キャンプ スイーツ モデルコース ラーメン レジャー施設 伊都・高野山 公園 出店情報 和歌山市 宿泊 寺社仏閣 岩出・紀の川 御坊・日高 散策 景勝地 有田 海南・紀美野 白浜・田辺 紀南 花火・祭り 電車 食堂・レストラン

HOMEへ戻る
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
和歌山グルメ
和歌山市 ラーメン
【キーノ和歌山】麺屋丈六のラーメンの味・メニューは?|和歌山市駅改札すぐ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tonarino_wkym Follow Me
  • CAMP Knot(キャンプノット)海を見下ろす絶好のロケーション|すさみ町のキャンプ場
  • 【和歌山市】スパイスカレーチャッピーがオープン 2023/6/30

この記事を書いた人

となりののアバター となりの

「となりの和歌山ブログ」管理人
和歌山生まれ和歌山育ちの30代
現在は和歌山に一軒家を建てて暮らしています
和歌山の魅力を伝えるべく、おすすめ情報発信中

関連記事

  • ramen birdman(ラーメンバードマン)|隣の和歌山ブログ
    ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
    2023年9月30日
  • 【和歌山市】肉々しい本格派|John Marble's Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    2023年9月19日
  • 【田辺市本宮町】とりそば下地橋のラーメンが絶品!本宮大社から車ですぐ|となりの和歌山ブログ
    【田辺市本宮町】「とりそば下地橋」のラーメンが絶品!本宮大社から車ですぐ
    2023年8月21日
  • 【和歌山市】麺屋たかはし|もちもちの自家製麺とあっさりスープがうまい! となりの和歌山ブログ
    【和歌山市】麺屋たかはし|もちもちの自家製麺と煮干し醤油スープがうまい!
    2023年8月11日
  • 【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン
    【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン
    2023年7月8日
  • 和歌山のクラフトサイダー7選
    和歌山のご当地クラフトサイダー7選 – 地元の食材を楽しむ夏にぴったりなドリンク
    2023年7月2日
  • 【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    2023年5月15日
  • 【和歌山市園部】薩摩ラーメン四天王|あっさり豚骨と極厚チャーシュー
    【和歌山市園部】薩摩ラーメン四天王|あっさり豚骨と極厚チャーシュー
    2023年5月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

人気記事
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】紀州おどり「ぶんだら節」8月5日(土)開催!
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!

最近の投稿

  • 【2023秋】第3回きのくに線駅マルシェが開催! 2023/10/29
  • ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
  • 磯の浦マーケット Vol.4が開催 23/10/7・8(土・日)
  • 和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
  • 【2023秋】WAKAYAMA COFFEE MARKET (ワカヤマコーヒーマーケット)近代美術館前で開催

スポンサーリンク

PR

ブログとなりのネイバーズへのバナーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
目次
となりの和歌山ブログ
カテゴリー
  • 和歌山グルメ
  • 和歌山観光
  • 和歌山のレジャー
  • 和歌山のニュース
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

当サイトへのお問い合わせはこちら
  • お問合せ
当サイトの運営情報
  • “となりの和歌山ブログ”について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 運営者プロフィール
  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • “となりの和歌山ブログ”について

© 2023 wakayama.tonarino-neighborhood.net all rights reserved

目次