MENU
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

新着記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン
人気記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【マルハチ中華そば】和歌山市パームシティ前にオープン – 2023年5月6日予定
  • 和歌山の新規出展情報
    【Cafe Natural 8】和歌山市•浜の宮にオープン 2023/4/22
  • 和歌山県内のホタル鑑賞スポットおすすめ7選
    【2023年版】和歌山でホタルが楽しめるおすすめスポット7選
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】きのくに線駅マルシェが開催 – 2023年5月14日
  • 【グリーンコーナーのグリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
    【グリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
タグ
まとめ情報イベント情報カフェスイーツモデルコースラーメンレジャー施設伊都・高野山公園出店情報和歌山市宿泊寺社仏閣岩出・紀の川御坊・日高散策景勝地有田海南・紀美野白浜・田辺紀南電車食堂・レストラン

スポンサーリンク

となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【2023年版】和歌山港まつり花火大会|概要・アクセス・観覧場所

【2023年版】和歌山港まつり花火大会|概要・アクセス・観覧場所

2023 5/22
ニュース
和歌山市 イベント情報
2023年5月22日2023年5月26日
和歌山のイベント情報

夏の風物詩"花火"

和歌山県内の中でも高い人気をほこるのが毎年7月に和歌山港で行われる「和歌山港まつり」です。

2020年からは中止されていましたが、2023年には4年ぶりの開催が決定されました。

この記事では、港まつりを楽しむための情報について解説します。

あわせて読みたい
【2023年版】和歌山の花火大会情報まとめ|地域別に紹介 この記事では、和歌山県で開催されるおすすめの花火大会を紹介します。 日程はもちろんのこと、開催場所や概要についても打ち上げ数も掲載しています。 夏の風物詩、花…
目次

4年ぶりに開催「和歌山港まつり」の概要

花火大会

和歌山港まつり 開催日時・場所

開催日

2023年7月23日(日)

(荒天時は2023年7月26日(水)に順延)

時間

20:00〜21:00

会場

和歌山港 中ふ頭 万トンバース

問い合わせ先

港まつり実行委員会 / 和歌山港振興協会(073-432-3116)
和歌山市商工振興課(073-435-1233)

公式サイト

w-hanabi.com

花火の概要

「和歌山港まつり」は海の記念日制定をきっかけに、1953年に始まった花火大会です。

総数約3000発の花火が和歌山港の沖合300mの台船から打ち上げられ、観客を魅了します。

「菊花園」、「百花園」などの仕掛花火が港を明るく彩っていき、フィナーレにはスターマインが華やかに夜空を染めます。

過去の開催時の様子

本日開催「和歌山港まつり花火大会」、海と工場夜景の上に弾ける花火は最高でしたが、何よりすごかったのは、なんと雷と一緒に花火が撮れてしまいました。ぜひ二枚目、ご覧になってください。多分もう二度と撮れない気がします。#和歌山港まつり花火大会 #和歌山 #花火 #花火大会 #雷 pic.twitter.com/kbkRMw2FNO

— 別所隆弘 Takahiro Bessho (@TakahiroBessho) July 22, 2018

『和歌山港まつり花火大会』

今夏初の花火大会は和歌山へと行って参りました。

想像を遥かに超える規模で、人の3倍くらいわーわーとやかましく楽しんできましたとさ。#写真好きな人と繋がりたい#花火 #和歌山 #fireworks pic.twitter.com/jpUeGFh1GS

— Ken(「・ω・)「Go@photo (@keeeeengo_tora) July 27, 2016

港まつりの観覧場所詳細

港まつりの花火会場は、和歌山下津港 万トンバース(中埠頭)周辺となります。
※バースは荷役のための停泊場所のこと

和歌山港まつりの会場案内図
和歌山港まつり公式サイトより引用

17時〜23時までは交通規制があるので注意!

当日の夕方より、和歌山港駅から会場周辺までは歩行者専用となります。

もちろん、車での出入りはできません。

近くでゆっくり見るなら個人協賛席を利用する

和歌山港まつりは例年6万人が集まる、県内でも屈指の人気を誇る花火大会です。

普通に行くと、人混みの中から花火を見ることになり、綺麗ですが快適とは言いづらい状況の中で見物することとなります。

しかし、個人協賛に応募すると、絶好の見物場所の協賛席を利用できるチケットをもらえますか。

1口2,000円からと高くありません。ゆっくり花火見物するのであれば、協賛してみるのもおすすめです。

個人協賛の概要

  • 1口 2,000円
  • 個人協賛エリアの招待券を1口につき1枚進呈します。
  • 小学生未満のお子様は、大人1人につき1名同伴することができます。
  • 申込み期間:2023年5月8日(月)~7月7日(金)

w-hanabi.com/personal-support.html

和歌山港まつりの観覧場所詳細
和歌山港まつり公式サイトより引用

港まつりは運営が厳しいという話も昔から噂されています。
今後こ継続への協力という意味でも、協賛する価値はあると思います。

※雨天などで花火が中止となった場合も返金されませんので注意してください。

港まつりへのおすすめのアクセス方法

当日は車の乗り入れはできないうえ、周辺の駐車場も十分ではないため、公共交通機関の利用をおすすめします。

最寄駅は「南海和歌山港線 和歌山港駅」で、会場までは徒歩10分となります。

花火終了後の駅は混雑が必死ですので、帰りの切符は事前に購入しておきましょう。

和歌山港駅から花火会場までのマップ

公共交通機関は特別ダイヤに注意

以下の路線は花火大会当日用の特別ダイヤとなります。

  • 南海電鉄和歌山港線(和歌山市駅⇔和歌山港駅)
  • JR紀勢線(和歌山市駅⇒和歌山駅)
  • 和歌山バス(南海和歌山市駅⇒JR和歌山駅)

まとめ情報 イベント情報 カフェ スイーツ モデルコース ラーメン レジャー施設 伊都・高野山 公園 出店情報 和歌山市 宿泊 寺社仏閣 岩出・紀の川 御坊・日高 散策 景勝地 有田 海南・紀美野 白浜・田辺 紀南 電車 食堂・レストラン

ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
ニュース
和歌山市 イベント情報
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【2023年版】南紀白浜花火フェスタ・SHIRAHAMA花火ラリー|白浜の花火大会
  • 【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン

この記事を書いた人

となりのネイバーズのアバター となりのネイバーズ

和歌山生まれ和歌山育ちの30代
現在は和歌山に一軒家を建てて暮らしています
和歌山の魅力を伝えるべく、おすすめ情報発信中

関連記事

  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
    2023年6月6日
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
    2023年6月5日
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
    2023年6月4日
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン
    2023年5月23日
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】南紀白浜花火フェスタ・SHIRAHAMA花火ラリー|白浜の花火大会
    2023年5月18日
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌浦】Haru Kitchen(ハルキッチン)2023年5月12日オープン
    2023年5月13日
  • 和歌山の新規出展情報
    80ESPRESSO WAKAURABASE 2023年4月23日オープン
    2023年5月12日
  • 和歌山のイベント情報
    【第3回】和歌山カレー大会 無限愛掛天国が開催 2023/5/21@本町公園
    2023年5月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

人気記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【マルハチ中華そば】和歌山市パームシティ前にオープン – 2023年5月6日予定
  • 和歌山の新規出展情報
    【Cafe Natural 8】和歌山市•浜の宮にオープン 2023/4/22
  • 和歌山県内のホタル鑑賞スポットおすすめ7選
    【2023年版】和歌山でホタルが楽しめるおすすめスポット7選

最近の投稿

  • 【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
  • 【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
  • 【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
  • 【2023年版】和歌山の花火大会情報まとめ|地域別に紹介
  • 【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン

スポンサーリンク

関連リンク

ブログとなりのネイバーズへのバナーリンク
目次
となりの和歌山ブログ
カテゴリー
  • グルメ
  • 観光
  • レジャー
  • ニュース
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

当サイトへのお問い合わせはこちら
  • お問合せ
当サイトの運営情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 当サイトについて
  • 運営者プロフィール
  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 当サイトについて

© 2023 wakayama.tonarino-neighborhood.net all rights reserved

目次