MENU
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

新着記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン
人気記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【マルハチ中華そば】和歌山市パームシティ前にオープン – 2023年5月6日予定
  • 和歌山の新規出展情報
    【Cafe Natural 8】和歌山市•浜の宮にオープン 2023/4/22
  • 和歌山県内のホタル鑑賞スポットおすすめ7選
    【2023年版】和歌山でホタルが楽しめるおすすめスポット7選
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】きのくに線駅マルシェが開催 – 2023年5月14日
  • 【グリーンコーナーのグリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
    【グリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
タグ
まとめ情報イベント情報カフェスイーツモデルコースラーメンレジャー施設伊都・高野山公園出店情報和歌山市宿泊寺社仏閣岩出・紀の川御坊・日高散策景勝地有田海南・紀美野白浜・田辺紀南電車食堂・レストラン

スポンサーリンク

となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 【和歌山ラーメン】丸宮中華そば|車庫前系の代表的老舗

【和歌山ラーメン】丸宮中華そば|車庫前系の代表的老舗

2023 4/10
グルメ
和歌山市 ラーメン
2023年4月10日2023年4月26日
元祖車庫前系中華そば 丸宮 和歌山ラーメン

いわゆる和歌山ラーメンは、「井出系」と「車庫前系」に分類されると言われています。

今回紹介する『丸宮』は、車庫前系の代表的な老舗です。

▼ 和歌山ラーメンのおすすめをまとめて見る

  • 和歌山ラーメンの特徴と人気店!地元民が教えるおすすめ店舗紹介
目次

【車庫前系】丸宮の中華そば

元車庫前 丸宮中華そば 紀ノ川湊店
丸宮中華そば 紀ノ川大橋湊店

車庫前系の中華そばは、醤油で豚骨を煮出しているらしいです。

井出系の中華そばと比べると、醤油の味が深く、コッテリ感はあまりありません。

丸宮は、和歌山ラーメンのお店によくあるゆで卵や早寿司は置いていません。
そのかわり、焼き飯や餃子、ちょっとした中華料理が置いてあり、ラーメンだけを食べたいわけではない人にもちょうどいいと思います。

ちなみに、今回いただいたのは、紀ノ川大橋を北側に渡ってすぐのところにある、紀ノ川湊店です。

黄色い建物で非常に目立つため、迷うことはないでしょう。

ランチセットはお得な焼飯セット

丸宮 ランチセット(中華そば大盛り+ミニチャーハン)

お昼どきに行くと、お得なセットを注文することができます。

写真のラーメンは大盛りですが、並盛りで900円と、かなりリーズナブルな設定になっています。

醤油のコクが深く、スープが麺といいあんばいにからんで一瞬で食べ尽くしてしまいます。

丸宮の主なメニュー

  • 中華そば 650円
  • チャーシューメン 850円
  • 替え玉 100円
  • 焼きめし 600円(ハーフ300円)
  • ギョーザ 300円
  • サービスランチ
    (中華そば+ミニ焼飯)900円

丸宮の店舗・営業情報

元車庫前丸宮中華そば 本店

住所
〒641-0014
和歌山県和歌山市毛見1130−3
073-445-4881

営業時間
11時00分~14時00分
17時30分~20時30分
(定休日:水曜日)

丸宮中華そば 紀ノ川大橋湊店

住所
〒640-8404
和歌山県和歌山市湊1828−7
073-454-1234

営業時間
11時00分~20時00分
(定休日:水曜日)

丸宮中華そば 舟津町店

住所
〒640-8255
和歌山県和歌山市舟津町4丁目17−17 グランドハイツ ファミール
073-432-2988

営業時間
11時30分~14時00分
17時30分~21時00分

<注>本ページの内容は2023年4月時点のものです。

まとめ情報 イベント情報 カフェ スイーツ モデルコース ラーメン レジャー施設 伊都・高野山 公園 出店情報 和歌山市 宿泊 寺社仏閣 岩出・紀の川 御坊・日高 散策 景勝地 有田 海南・紀美野 白浜・田辺 紀南 電車 食堂・レストラン

ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
グルメ
和歌山市 ラーメン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 紀の川市民公園『野あそびの丘』2021年にオープン【紀の川市】
  • 【イベント】磯の浦マーケットが開催|約30店舗が出店!2023/4/29•30

この記事を書いた人

となりのネイバーズのアバター となりのネイバーズ

和歌山生まれ和歌山育ちの30代
現在は和歌山に一軒家を建てて暮らしています
和歌山の魅力を伝えるべく、おすすめ情報発信中

関連記事

  • 【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    2023年5月15日
  • 【和歌山市園部】薩摩ラーメン四天王|あっさり豚骨と極厚チャーシュー
    【和歌山市園部】薩摩ラーメン四天王|あっさり豚骨と極厚チャーシュー
    2023年5月9日
  • 【中華そば楠本屋】海南市のおすすめ和歌山ラーメン|持ち帰りもOK
    【中華そば楠本屋】海南市のおすすめ和歌山ラーメン|持ち帰りもOK
    2023年4月26日
  • 大盛ネギが魅力!ラーメンまるイの感想は?メニュー・口コミ【和歌山ラーメン】
    大盛ネギが魅力!ラーメンまるイの感想は?メニュー・口コミ【和歌山ラーメン】
    2023年4月19日
  • 【焼肉三国一】エバグリーンの経営する焼肉屋|食べ放題やEXの違いは?
    【焼肉三国一】エバグリーンの経営する焼肉屋|食べ放題やEXの違いは?
    2023年4月15日
  • Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
    Favorite Coffee(フェイバリットコーヒー) サイフォン式の雰囲気が魅力|和歌山市・岩出
    2023年4月6日
  • 【長浜らーめん】和歌山でおすすめの豚骨ラーメン
    【長浜らーめん】和歌山でおすすめの豚骨ラーメン
    2023年4月6日
  • カフェ884【岩出市】お洒落でおいしいハヤシライスがおすすめ|和歌山 ランチ
    2023年4月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

人気記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【マルハチ中華そば】和歌山市パームシティ前にオープン – 2023年5月6日予定
  • 和歌山の新規出展情報
    【Cafe Natural 8】和歌山市•浜の宮にオープン 2023/4/22
  • 和歌山県内のホタル鑑賞スポットおすすめ7選
    【2023年版】和歌山でホタルが楽しめるおすすめスポット7選

最近の投稿

  • 【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
  • 【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
  • 【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
  • 【2023年版】和歌山の花火大会情報まとめ|地域別に紹介
  • 【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン

スポンサーリンク

関連リンク

ブログとなりのネイバーズへのバナーリンク
目次
となりの和歌山ブログ
カテゴリー
  • グルメ
  • 観光
  • レジャー
  • ニュース
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

当サイトへのお問い合わせはこちら
  • お問合せ
当サイトの運営情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 当サイトについて
  • 運営者プロフィール
  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 当サイトについて

© 2023 wakayama.tonarino-neighborhood.net all rights reserved

目次