MENU
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

新着記事
  • 和歌山のイベント情報
    【2023秋】第3回きのくに線駅マルシェが開催! 2023/10/29
  • ramen birdman(ラーメンバードマン)|隣の和歌山ブログ
    ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
  • 和歌山のイベント情報
    磯の浦マーケット Vol.4が開催 23/10/7・8(土・日)
  • 【和歌山市】肉々しい本格派|John Marble's Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
  • 和歌山のイベント情報
    【2023秋】WAKAYAMA COFFEE MARKET (ワカヤマコーヒーマーケット)近代美術館前で開催
人気記事
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】紀州おどり「ぶんだら節」8月5日(土)開催!
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!
  • 和歌山の新規出展情報
    【氷を使わないかき氷】QQQ×UTAが加太にオープン 2023/7/8
  • 【グリーンコーナーのグリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
    【グリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
タグ
まとめ情報イベント情報カフェキャンプスイーツモデルコースラーメンレジャー施設伊都・高野山公園出店情報和歌山市宿泊寺社仏閣岩出・紀の川御坊・日高散策景勝地有田海南・紀美野白浜・田辺紀南花火・祭り電車食堂・レストラン

スポンサーリンク

となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
  1. ホーム
  2. 和歌山グルメ
  3. 【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン

【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン

2023 8/07
和歌山グルメ
和歌山市 ラーメン
2023年7月8日2023年8月7日
当ページにはPRを含むことがあります。
【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン

2023年の5月に新しくできた『マルハチ中華そば』

以前は市内中心部でたこ焼き屋をしていた店主さんが、新たにラーメンに挑戦したというお店です。

今回はこのお店についてレポートします。

目次

「マルハチ中華そば」のラーメンがうまい! 実食レポート

場所は和歌山市内「パームシティ」の目の前。

マルハチ中華そばの外観

以前は「お好み焼きgood」があった場所ですが、そのまま居抜いて作られています。

専用の駐車場はないですが、パームシティの駐車場を借りる形で止めることはできます。

いざ入店!|ラーメンメニューは4種類

私が行ったのは平日の開店直後の時間帯でしたので、先客は一人だけで空いていました(後から数組入ってきました)。

注文は食券方式。メインのラーメンメニューは4種類でした。

ラーメンメニュー

マルハチ中華そばのメニュー
  • 中華そば
  • ブリング中華そば
  • ファイヤー中華そば
  • ワインソルト中華そば

個性的なメニューが並んでいて、それ故に値段は少し高めかな、と。

トッピングに「豚足」「チャーシュー」「龍の煮卵」、ご飯メニューは「限定丼」が提供されます。

大盛りはないみたいですね。

私は「定番中華そば」を注文。煮卵をトッピングに加えました。

お水はセルフとなり、券売機の側に置いてあるコップを持って席につきます。

おしゃれにこだわった店内

マルハチ中華そば おしゃれなカウンターテーブル

先はカウンターが8席ほど(うろ覚え)と奥にテーブルもありました。

カウンターは無垢材で木の心地よさを感じられます。

そして注目すべきは目の前。手彫りの欄間がカッコよく横たわっています。

褒めると、店主さんが嬉しそうに「そうでしょ?おしゃれでしょ??」みたいな感じで喜んでましたw

こだわりのラーメンが到着

さあ、お待ちかねの中華そばが届きました。

マルハチ中華そばの定番ラーメン
定番「中華そば」+ 「龍の煮卵」

透き通った醤油ラーメン。正直、こういうのは大好きなんです。

マルハチ中華そばのスープ

トッピングはネギ、チャーシュー、唐辛子、メンマなどのシンプルな構成。

マルハチのこだわり

材料もこだわられているようで、「丹波黒鶏」「利尻昆布」がスープとして、チャーシューは「熊野ポーク」が使われています。

マルハチ中華そばのチャーシュー
「熊野ポーク」を使ったチャーシュー

麺は中細ストレート麺。もちっとツルッと。

写真でも分かるように。スープがめっちゃ絡んできます。

マルハチ中華そばの麺

トッピングの中でも、一風変わったメンマ。細切りにされていて、見た感じエノキかと思いましたが、しっかりメンマ。

歯応えがあるのかないのか…不思議感覚!

煮卵も絶妙なトロトロ具合でうまい!

マルハチ中華そばのメンマと煮卵
細切りメンマ(左)と龍の煮卵(右)

正直、かなりうまかったです。リピート決定。

「繊細な味、おしゃれな店内、雑な接客」

私が言ったんじゃありません。店主さんが自分で言ってたんです。悪しからず。

  • 雑な接客
  • 気さくな対応

弁明しておきます。

ごちそうさまでした
ごちそうさまでした

マルハチ中華そばのクチコミ

今日のお昼🍜

パームシティ前に最近オープンされた
マルハチ中華そばさん

定番の中華そば(龍の煮卵TP)

メンマが珍しい感じで👀
上品な中華そばで美味しいです😀
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/hJCqM9MXR9

— はる (@Haru182610) May 18, 2023

マルハチ中華そば
ファイヤー中華そばx3辛

デフォのファイヤーは見た目激辛ですが唐辛子の旨味重視で辛さ控えめ

これならちょっと辛いの食べたい人にちょうどいい辛さです

物足りない人には追加トッピングで辛増し

使用する唐辛子を変えているので痛さが追加されます

これはリピありッス🔥👍 pic.twitter.com/yM3ZcBAbpC

— Yama (@Yama_wakayama) May 19, 2023

『マルハチ中華そば』にて、中華そば(880円)と限定丼(400円)をいただく。美味い!特にスープがいいですなあ…これは飲み干してしまいますな!限定丼も美味!他にも3種類の中華そばがあるようなので、また近いうちに来なければ…ご馳走さま! pic.twitter.com/L1W4ACRzDf

— HMA (@hma1943) May 10, 2023

マルハチ中華そばさん

ワインソルト中華そば🍜

未食のワインソルトを❕
自分の独断で言えばスープの味がハッキリと伝わるこっちの塩の方が好みかも😊
全体の味のバランスも良くて美味しかったです😋 pic.twitter.com/dspvytIzU9

— カニーニ (@RS5_and_kani) May 20, 2023

「マルハチ中華そば」の店舗情報・アクセス

住所・営業時間

住所

和歌山県和歌山市松江739

「インド料理カラシェ」横

営業時間(予定)

11:00〜13:30
17:00〜20:00(定休日:月曜)
※スープがなくなり次第営業終了

アクセス

※このページの情報は2023年7月時点の情報です。

まとめ情報 イベント情報 カフェ キャンプ スイーツ モデルコース ラーメン レジャー施設 伊都・高野山 公園 出店情報 和歌山市 宿泊 寺社仏閣 岩出・紀の川 御坊・日高 散策 景勝地 有田 海南・紀美野 白浜・田辺 紀南 花火・祭り 電車 食堂・レストラン

HOMEへ戻る
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
和歌山グルメ
和歌山市 ラーメン
【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tonarino_wkym Follow Me
  • 【氷を使わないかき氷】QQQ×UTAが加太にオープン 2023/7/8
  • かわいい!面白い!! 和歌山の変わったポスト5選 - 秘境から海中まで

この記事を書いた人

となりののアバター となりの

「となりの和歌山ブログ」管理人
和歌山生まれ和歌山育ちの30代
現在は和歌山に一軒家を建てて暮らしています
和歌山の魅力を伝えるべく、おすすめ情報発信中

関連記事

  • ramen birdman(ラーメンバードマン)|隣の和歌山ブログ
    ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
    2023年9月30日
  • 【和歌山市】肉々しい本格派|John Marble's Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    2023年9月19日
  • 【田辺市本宮町】とりそば下地橋のラーメンが絶品!本宮大社から車ですぐ|となりの和歌山ブログ
    【田辺市本宮町】「とりそば下地橋」のラーメンが絶品!本宮大社から車ですぐ
    2023年8月21日
  • 【和歌山市】麺屋たかはし|もちもちの自家製麺とあっさりスープがうまい! となりの和歌山ブログ
    【和歌山市】麺屋たかはし|もちもちの自家製麺と煮干し醤油スープがうまい!
    2023年8月11日
  • 和歌山のクラフトサイダー7選
    和歌山のご当地クラフトサイダー7選 – 地元の食材を楽しむ夏にぴったりなドリンク
    2023年7月2日
  • 【キーノ和歌山】麺屋丈六のラーメンの味・メニューは?|和歌山市駅改札すぐ
    【キーノ和歌山】麺屋丈六|深い醤油のコクがうまいラーメン!和歌山市駅改札すぐ
    2023年6月19日
  • 【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    2023年5月15日
  • 【和歌山市園部】薩摩ラーメン四天王|あっさり豚骨と極厚チャーシュー
    【和歌山市園部】薩摩ラーメン四天王|あっさり豚骨と極厚チャーシュー
    2023年5月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

人気記事
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】紀州おどり「ぶんだら節」8月5日(土)開催!
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!

最近の投稿

  • 【2023秋】第3回きのくに線駅マルシェが開催! 2023/10/29
  • ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
  • 磯の浦マーケット Vol.4が開催 23/10/7・8(土・日)
  • 和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
  • 【2023秋】WAKAYAMA COFFEE MARKET (ワカヤマコーヒーマーケット)近代美術館前で開催

スポンサーリンク

PR

ブログとなりのネイバーズへのバナーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
目次
となりの和歌山ブログ
カテゴリー
  • 和歌山グルメ
  • 和歌山観光
  • 和歌山のレジャー
  • 和歌山のニュース
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

当サイトへのお問い合わせはこちら
  • お問合せ
当サイトの運営情報
  • “となりの和歌山ブログ”について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 運営者プロフィール
  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • “となりの和歌山ブログ”について

© 2023 wakayama.tonarino-neighborhood.net all rights reserved

目次