MENU
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

新着記事
  • 和歌山のイベント情報
    【2023秋】第3回きのくに線駅マルシェが開催! 2023/10/29
  • ramen birdman(ラーメンバードマン)|隣の和歌山ブログ
    ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
  • 和歌山のイベント情報
    磯の浦マーケット Vol.4が開催 23/10/7・8(土・日)
  • 【和歌山市】肉々しい本格派|John Marble's Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
  • 和歌山のイベント情報
    【2023秋】WAKAYAMA COFFEE MARKET (ワカヤマコーヒーマーケット)近代美術館前で開催
人気記事
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】紀州おどり「ぶんだら節」8月5日(土)開催!
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!
  • 和歌山の新規出展情報
    【氷を使わないかき氷】QQQ×UTAが加太にオープン 2023/7/8
  • 【グリーンコーナーのグリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
    【グリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
タグ
まとめ情報イベント情報カフェキャンプスイーツモデルコースラーメンレジャー施設伊都・高野山公園出店情報和歌山市宿泊寺社仏閣岩出・紀の川御坊・日高散策景勝地有田海南・紀美野白浜・田辺紀南花火・祭り電車食堂・レストラン

スポンサーリンク

となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • 和歌山グルメgourmet
  • 和歌山観光sightseeing
  • 和歌山のレジャーleisure
  • 和歌山のニュースnews
  • お問合せcontact
  1. ホーム
  2. 和歌山グルメ
  3. 【靴下×CAFE】TRAILER GARDEN (トレーラーガーデン)- 靴下製造ニッティドが運営

【靴下×CAFE】TRAILER GARDEN (トレーラーガーデン)- 靴下製造ニッティドが運営

2023 6/15
和歌山グルメ
海南・紀美野 カフェ
2023年4月6日2023年6月15日
当ページにはPRを含むことがあります。
【靴下×CAFE】TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン) - 和歌山の靴下製造ニッティドが運営

海南市下津町の加茂郷(かもごう)駅前にできたばかりのカフェ『TRAILER GARDEN CAFE(トレーラーガーデンカフェ)』に行ってきました。

2022年5月に開店したこの店舗は、3台のトレーラーハウスをウッドデッキの中庭でつなげたお洒落な外観。

それぞれのトレーラーがカフェ・ファクトリーストア・スタジオとなっています。

TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン)外観

「なんで靴下?」と思われるかもしれませんね。

この『TRAILER GARDEN』は、すぐ近くの靴下製造メーカー『ニッティド株式会社』が地域の交流場所として開業したのです。

このページでは、ドイツ料理が楽しめる『TRAILER GARDEN CAFE』と『ニッティド』の靴下について紹介します。

目次

ドイツ料理が楽しめるTRAILER GARDEN CAFE(トレーラーガーデンカフェ)

TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン)テラス

とある土曜のお昼時に、家族でTRAILER GARDEN CAFEを訪れました。

中はテーブルが3卓とカウンターテーブルが4脚。表のデッキでも召し上がることができます。
お昼時でしたが空いており、快適に食事を楽しめました。

ランチメニューは2種類。この日はシュニッツェルのランチと、ソーセージのランチ(1,320円)。
どちらもワンプレートとドリンクがセットで付いてきます。

平日はさらに日替わりランチもメニューに追加されるとのことでした。

TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン)スニチェル
シュニッツェルのランチ
TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン) ソーセージプレート
ソーセージのランチ

どちらのメニューも、メインの他はポテト・サラダ・ザワークラウト・パンとなっています。

シュニッツェルは、鶏胸肉を薄く伸ばして揚げたもので、チキンカツみたいなものです。
サクサクでとても美味しく食事を楽しめました。

なぜドイツ料理かと言うと、運営元のニッティドが、ドイツに輸出しているからです。

TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン) ニットのコースター

ドリンクのコースターも、靴下の編み機で作っているとのことです。
可愛くて優しいデザインが素敵ですね。

カフェの店舗でも購入できます。

TRAILER GARDENの運営元|靴下メーカーのニッティドの高品質製品

TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン)ファクトーストア

靴下メーカーのニッティドて何?

TRAILER GARDENは、地元靴下製造メーカーの『ニッティド株式会社』によって運営されています。

聞いたことないかもしれませんが、ニッティドでは製造した靴下はヨーロッパにて自社ブランドとして展開しています。

また、実は今では当たり前にある5本指靴下製造のパイオニア。

国内では、『LASANTE(ラサンテ)』ブランドやAmazonで販売している他、OEMとして『靴下屋/TABIO』の5本指ソックスも製造しているとのことです。

価格帯は500〜2,000円程度のものが多く、安くはないけれど高品質・高機能な靴下はおすすめです。

『knitido+』をAmazonで見る
『LASANTE(ラサンテ)』を楽天で見る

『knitido(ニッティド)』靴下の感想

足指足裏立体 3次元 スポーツ 着圧 滑り止め 5本指ソックス 22〜26cm S/M
LASANTE(ラサンテ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

今回店舗を訪れた際、筆者の妻がコチラの商品を購入していました。

特に聞いてもいないのに、色々と感想を教えてくれました。
(全て個人の感想です。)

良かった点

  • とにかく足が楽
  • 家の中ではスリッパなしでも快適
  • ずれ落ちにくい
  • 縫い目が気にならない

着圧靴下の一番なメリットは、"むくまない"、"疲れない"こと。
この点が一番満足しています。

そして他社の着圧靴下と比べて、ずれ落ちにくいようです。

長めの靴下を履くとすぐずれ落ちる。よくあると思いますが、コチラの着圧靴下だと快適です。

また、指の部分の縫製も丁寧で、縫い目が気にならないと言う感想でした。

微妙な点

  • 滑り止めのせいで靴が履きにくい
  • 脱ぐ時も中敷きごと脱げる

滑り止めが邪魔とのことで、今回購入したスポーツ用途が仇となったようですね。

コチラの製品であれば、解決できる可能性があります。

着圧 5本指 ハイソックス 引き締め むくみ解消 S(22-24cm)/M(24-26cm)/L(26-28cm) 5本指ソックス
LASANTE(ラサンテ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

いずれにしても、総じて優秀と言うのが印象です。

TRAILER GARDENの店舗情報

trailer garden(トレイラーガーデン)

営業情報

CAFE・SHOP
営業時間 10:00〜18:00
定休日  日・月

STUDIO
要会員登録

運営会社
ニッティド株式会社
https://knitido.co.jp
和歌山県海南市下津町丸田68-1

所在地・アクセス

住所
〒649-0121 和歌山県海南市下津町丸田14-10 
JR紀勢本線 (きのくに線)加茂郷(かもごう)駅前ロータリー横

アクセス
電車で:JR紀勢本線 (きのくに線)
    加茂郷(かもごう)駅下車すぐ
車で:阪和道海南ICより南に約10分

※2022年9月時点の情報となります。最新情報は公式HPやInstagramご覧ください。

まとめ情報 イベント情報 カフェ キャンプ スイーツ モデルコース ラーメン レジャー施設 伊都・高野山 公園 出店情報 和歌山市 宿泊 寺社仏閣 岩出・紀の川 御坊・日高 散策 景勝地 有田 海南・紀美野 白浜・田辺 紀南 花火・祭り 電車 食堂・レストラン

HOMEへ戻る
ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
和歌山グルメ
海南・紀美野 カフェ
【靴下×CAFE】TRAILER GARDEN(トレイラーガーデン) - 和歌山の靴下製造ニッティドが運営

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @tonarino_wkym Follow Me
  • 中華そば丸田屋【和歌山ラーメンの新定番】感想・メニュー・店舗情報|和歌山市・岩出・白浜
  • 和歌山 加太のおすすめ|ランチ・宿泊・観光スポット【ノスタルジー】

この記事を書いた人

となりののアバター となりの

「となりの和歌山ブログ」管理人
和歌山生まれ和歌山育ちの30代
現在は和歌山に一軒家を建てて暮らしています
和歌山の魅力を伝えるべく、おすすめ情報発信中

関連記事

  • ramen birdman(ラーメンバードマン)|隣の和歌山ブログ
    ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
    2023年9月30日
  • 【和歌山市】肉々しい本格派|John Marble's Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
    2023年9月19日
  • 【田辺市本宮町】とりそば下地橋のラーメンが絶品!本宮大社から車ですぐ|となりの和歌山ブログ
    【田辺市本宮町】「とりそば下地橋」のラーメンが絶品!本宮大社から車ですぐ
    2023年8月21日
  • 【和歌山市】麺屋たかはし|もちもちの自家製麺とあっさりスープがうまい! となりの和歌山ブログ
    【和歌山市】麺屋たかはし|もちもちの自家製麺と煮干し醤油スープがうまい!
    2023年8月11日
  • 【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン
    【和歌山市】マルハチ中華そば|材料にこだわる繊細な鶏ガラ醤油ラーメン
    2023年7月8日
  • 和歌山のクラフトサイダー7選
    和歌山のご当地クラフトサイダー7選 – 地元の食材を楽しむ夏にぴったりなドリンク
    2023年7月2日
  • 【キーノ和歌山】麺屋丈六のラーメンの味・メニューは?|和歌山市駅改札すぐ
    【キーノ和歌山】麺屋丈六|深い醤油のコクがうまいラーメン!和歌山市駅改札すぐ
    2023年6月19日
  • 【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    【和歌山市】絶品ジェラート con panna(コンパンナ)口コミ・アクセス
    2023年5月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

Home
Sightseeing
Gourmet
Leisure
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

人気記事
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報・日程まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】紀州おどり「ぶんだら節」8月5日(土)開催!
  • 【和歌山】南紀白浜 子連れおすすめ観光スポット紹介【海水浴だけじゃない】
    【モデルコース】白浜の子連れ旅行|1泊2日で行ける観光スポットを紹介!

最近の投稿

  • 【2023秋】第3回きのくに線駅マルシェが開催! 2023/10/29
  • ラーメンバードマン(ramenbirdman)和歌山市・御坊の軍鶏と個性派ラーメン店
  • 磯の浦マーケット Vol.4が開催 23/10/7・8(土・日)
  • 和歌山市の肉々しい本格派ハンバーガー|John Marble’s Burger(ジョンマーブルズバーガー)
  • 【2023秋】WAKAYAMA COFFEE MARKET (ワカヤマコーヒーマーケット)近代美術館前で開催

スポンサーリンク

PR

ブログとなりのネイバーズへのバナーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
目次
となりの和歌山ブログ
カテゴリー
  • 和歌山グルメ
  • 和歌山観光
  • 和歌山のレジャー
  • 和歌山のニュース
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

当サイトへのお問い合わせはこちら
  • お問合せ
当サイトの運営情報
  • “となりの和歌山ブログ”について
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 運営者プロフィール
  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • “となりの和歌山ブログ”について

© 2023 wakayama.tonarino-neighborhood.net all rights reserved

目次