MENU
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

新着記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
  • 和歌山で開催される花火大会の一覧(2023年版)
    【2023年版】和歌山の花火大会情報まとめ|地域別に紹介
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン
人気記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【マルハチ中華そば】和歌山市パームシティ前にオープン – 2023年5月6日予定
  • 和歌山の新規出展情報
    【Cafe Natural 8】和歌山市•浜の宮にオープン 2023/4/22
  • 和歌山県内のホタル鑑賞スポットおすすめ7選
    【2023年版】和歌山でホタルが楽しめるおすすめスポット7選
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】きのくに線駅マルシェが開催 – 2023年5月14日
  • 【グリーンコーナーのグリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
    【グリーンソフト】和歌山以外どこで売ってる?|元祖抹茶ソフト
タグ
まとめ情報イベント情報カフェスイーツモデルコースラーメンレジャー施設伊都・高野山公園出店情報和歌山市宿泊寺社仏閣岩出・紀の川御坊・日高散策景勝地有田海南・紀美野白浜・田辺紀南電車食堂・レストラン

スポンサーリンク

となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
となりの和歌山ブログ - 和歌山のグルメ・観光・レジャースポット情報
  • グルメgourmet
  • 観光sightseeing
  • レジャーleisure
  • ニュースnews
  • お問合せcontact
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 日本一の『藤棚ロード』が見頃!和歌山県日高川町|5月初旬まで

日本一の『藤棚ロード』が見頃!和歌山県日高川町|5月初旬まで

2023 4/16
ニュース
御坊・日高 イベント情報 公園 散策 景勝地
2023年4月16日2023年4月18日
和歌山のイベント情報

和歌山県日高川町には日本一長いと言われている『藤棚ロード』があります。その全長はなんと約1.65km!

毎年4月中旬から5月初旬にかけて藤の花が咲き誇り、多くの人を魅了します。

この記事では、藤棚ロードについて紹介いたします。

目次

みやまの里 藤棚ロードとは?

和歌山県日高郡日高川町の旧「美山町」エリアにある、みやまの里 森林公園には1,646mにも及び藤棚が植えられています。公園内を周遊する通路のほぼ全てに藤棚が設けられており、一面に藤の花が広がっています。

以前は「みやまの里ふじ祭り」として1999年から開催されていましたが、現在ではフォトコンテストのみが開催されています。

みやまの里藤棚ロード
2023年の「ふじ棚ロード」告知チラシ 日高川町観光協会HPより

藤の花は例年4月中旬から5月初旬にかけて咲きます。

山フジ、ノダフジ、九尺フジ、白フジなど様々な種類の藤が植えられており、「早咲き・中咲き・遅咲き」と期間中を通していろいろな藤の花が咲き誇るのを鑑賞できます。

森林公園へは入園料が必要です。

入園料

大人 700円
子供 200円(小・中学生)

駐車場

無料

みやまの里 森林公園の全体像

みやまの里 森林公園は山のところにぐるっと周遊する形で藤棚が一周にわたって設けられています。

入園口から左手には展望台まで高低差約100mを一気に駆け上がる階段があります(約500段!)

正直、ここを登るのはかなりきついので、大回りしてスロープを通ってゆっくりと展望台の方まで行くのがおすすめです。

みやまの里 森林公園のマップ

2023年4月16日に「藤棚ロード」を訪れた様子

この記事を作成した当日に、家族で訪れました。

小さな子供を連れて行くと、少なくとも半分は抱っこで進むことになるため、体力的にはかなりキツかったです…

藤棚

藤の花はまだ咲き始めたばかりで、まだまだこれからという感じ。

開花していない部分もかなりありました。

藤棚ロード展望台からの眺め

展望台の上からまっそぐに伸びる藤棚ロードを望むことがでいます。

満開の時期に行くと、さらに紫色に染まって綺麗です。

藤の花

場所によってはしっかりと垂れ下がり、これぞ藤の花というところも見受けられました。

4月末ごろに行くと、もっと咲き誇っている姿を満喫できると思います。

開花状況は公式HPからも確認できますので、ちょうどいい頃合いを見計らってください。

近くには「日本一のヤッホーポイント」がある

みやまの里 森林公園のすぐそばには、「椿山ダム」があり、ここは『日本一のヤッホーポイント』として知られています。

あわせて楽しんでみてください。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【やまびこ日本一スポット】椿山ダムでヤッホーを叫ぼう!和歌山県日高川町 日高川町の旧美山町地区にある椿山ダム。実は『やまびこ日本一のスポット』として知られています。 思いっきり叫ぶと、自分の声が返ってくる。だれでも知っているようで…

藤棚ロードへのアクセス・問い合わせ先

アクセス

美山の里森林公園

〒644-1231
和歌山県日高郡日高川町初湯川213

阪和道有田ICから車で国道424号線経由:約40分
道は比較的きれいでそこまで曲がりくねった道ではありません

問い合わせ

みやまの里 森林公園(美山温泉愛徳荘)

〒649-1231
和歌山県日高郡日高川町初湯川202
TEL:0738-57-0180(藤の期間内)

まとめ情報 イベント情報 カフェ スイーツ モデルコース ラーメン レジャー施設 伊都・高野山 公園 出店情報 和歌山市 宿泊 寺社仏閣 岩出・紀の川 御坊・日高 散策 景勝地 有田 海南・紀美野 白浜・田辺 紀南 電車 食堂・レストラン

ランキングサイトに参加しています。
ポチッと応援よろしくね!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村
ニュース
御坊・日高 イベント情報 公園 散策 景勝地
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【焼肉三国一】エバグリーンの経営する焼肉屋|食べ放題やEXの違いは?
  • 【やまびこ日本一スポット】椿山ダムでヤッホーを叫ぼう!和歌山県日高川町

この記事を書いた人

となりのネイバーズのアバター となりのネイバーズ

和歌山生まれ和歌山育ちの30代
現在は和歌山に一軒家を建てて暮らしています
和歌山の魅力を伝えるべく、おすすめ情報発信中

関連記事

  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
    2023年6月6日
  • 和歌山のイベント情報
    【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
    2023年6月5日
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
    2023年6月4日
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン
    2023年5月23日
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】和歌山港まつり花火大会|概要・アクセス・観覧場所
    2023年5月22日
  • 和歌山のイベント情報
    【2023年版】南紀白浜花火フェスタ・SHIRAHAMA花火ラリー|白浜の花火大会
    2023年5月18日
  • 和歌山の新規出展情報
    【和歌浦】Haru Kitchen(ハルキッチン)2023年5月12日オープン
    2023年5月13日
  • 和歌山の新規出展情報
    80ESPRESSO WAKAURABASE 2023年4月23日オープン
    2023年5月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

フリーワード検索

絞り込み検索

  • カテゴリー

  • タグ

  • カテゴリー

  • タグ

人気記事
  • 和歌山の新規出展情報
    【マルハチ中華そば】和歌山市パームシティ前にオープン – 2023年5月6日予定
  • 和歌山の新規出展情報
    【Cafe Natural 8】和歌山市•浜の宮にオープン 2023/4/22
  • 和歌山県内のホタル鑑賞スポットおすすめ7選
    【2023年版】和歌山でホタルが楽しめるおすすめスポット7選

最近の投稿

  • 【和歌山市】ラーメン亀徳 北ノ新地にオープン!2023/6/5
  • 【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
  • 【和歌山初上陸】さかい珈琲紀の川店 2023/6/2 オープン!
  • 【2023年版】和歌山の花火大会情報まとめ|地域別に紹介
  • 【和歌山市駅すぐ】突如開店!?「鳴海ラーメン」が2023年5月に新オープン

スポンサーリンク

関連リンク

ブログとなりのネイバーズへのバナーリンク
目次
となりの和歌山ブログ
カテゴリー
  • グルメ
  • 観光
  • レジャー
  • ニュース
広告について

当サイトでは、所定の広告を宣伝、リンクすることから紹介料を得て収益としております。
広告の掲載をご希望の方は、「お問い合わせ」よりメッセージをお送りください。

当サイトへのお問い合わせはこちら
  • お問合せ
当サイトの運営情報
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 当サイトについて
  • 運営者プロフィール
  • ホーム
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 当サイトについて

© 2023 wakayama.tonarino-neighborhood.net all rights reserved

目次